日常英会話レッスン - have day off / have work / be off

Hello everyone,

One of the very important things that we are going to practice in our classes this weekend is how to talk about our schedule using the following essential expressions.

  • have work

  • have a day off

  • be off

Here are some examples:

  1. I have work tomorrow, so I can’t drink a lot tonight.

  2. I have a day off on that day, so anytime is ok!

  3. I’m off today and tomorrow, do you feel like doing something?

Please remember that “have a day off” is much more natural than “have a holiday”,

Thank you,

Tim


日常英会話レッスン - 休日、仕事、終業

みなさんこんにちは、

今週末のクラスで練習するとても重要なことの1つとして、基本的な表現を使ってスケジュールについて話す方法を今日はご紹介します。

  • have work / 仕事

  • have a day off / 休日

  • be off / 終業

こちらがいくつかの例です:

  1. 私は明日仕事なので今夜はたくさん飲めません

  2. 私はその日休みなので何時でも大丈夫です

  3. 私は今日と明日は休みですが何かやりたい事はありますか?

“have a day off” は“have a holiday”よりもはるかに自然ですので覚えておいて下さい。

Tim


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
Website

ケンジントンキッズアカデミー
桜坂校

〒810-0024
福岡中央区桜坂1-6-33
ネズバン桜坂401
Website

 

ビジネス英会話ーお金持ち

Hello there everyone!

Today’s business English expression is “ to have deep pockets” which means to have a lot of money at your disposal.

For example.

“We can’t compete with the bigger chains, they have really deep pockets when it comes to advertising. We have to find another way to get our name recognised.”

Hope that comes in handy.

Jaimie


ビジネス英会話ーお金持ち

みなさんこんにちは!

今日のビジネス英語表現は“ to have deep pockets” で、これは自由に使えるお金が沢山あるという意味です。

例えば、

“僕らは大きなチェーン店とは競争できないよ。だって彼らは広告費に使える大金をいっぱい持っている。僕らの名前を知ってもらう方法を何か違う形で見つけないと。”

お役に立ちますように。

Jaimie


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
Website

ケンジントンキッズアカデミー
桜坂校

〒810-0024
福岡中央区桜坂1-6-33
ネズバン桜坂401
Website

食べ物について話そうー疑惑がある

Hello there everyone!

Today’s expression is “ a bit fishy” which means suspicious.

For example.

I watched the Scotland Japan rugby match. I can’t believe Japan won. There was something a bit fishy about the game.

Hope that comes in useful.

Jaimie


食べ物について話そうー疑惑がある

みなさんこんにちは!

今日の表現は“ a bit fishy”で疑わしいという意味です。

例:ラグビーの日本対スコットランドの試合を見たよ。日本が勝ったなんて信じられないよ。この試合、何か疑わしいな。

お役に立ちますように。

Jaimie


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
Website

ケンジントンキッズアカデミー
桜坂校

〒810-0024
福岡中央区桜坂1-6-33
ネズバン桜坂401
Website

 

日常英会話レッスン - No point crying over spilt milk

Hello there everyone, since we are talking about the past this weekend, I will introduce this phrase to you. It simply means that there is no point regretting/ spending time on things that have already happened.

For example.

Well, it was a stupid mistake, but there is no point in crying over spilt milk. Let’s just be careful not to do it again.

Hope that comes in handy.

Jaimie


日常英会話レッスン - 既に起こったことを嘆いても無駄

みなさんこんにちは、今週末のレッスン内容は「過去について話す」がテーマですので今日はこんなフレーズをご紹介します。紹介するのは既に起きてしまったことに対して後悔したり時間を費やするのに意味がないという時に使うフレーズです。

例えば…

それは愚かな間違いだったが、過ぎたことを後悔しても仕方がありません。もう二度としないように気を付けましょう。

お役に立ちますように。

Jaimie


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
Website

ケンジントンキッズアカデミー
桜坂校

〒810-0024
福岡中央区桜坂1-6-33
ネズバン桜坂401
Website

 

ビジネス英会話 - お客さんを追い返す

Hi everyone,

Sometimes we need to turn away a customer, it’s important to always start with a greeting though, it’s pretty rude not to.

  • Hello, I’m sorry but we aren’t open yet.

  • Hello, I’m very sorry but we are full tonight.

  • Hello, I’m sorry we only accept customers with reservations.

Hope that’s useful,

Tim


ビジネス英会話 - お客さんを追い返す

みなさんこんにちは。

時には、お客さんを追い返すことが必要なときがあります。大事なことは、いつでも挨拶から始めることです。それをしないのはとても失礼に当たります。

  • こんにちは、すみませんがまだオープンしていません。

  • こんにちは、大変申し訳ありませんが今夜は満席です。

  • こんにちは、すみませんが予約された方のみ受け付けています。

お役に立ちますように。

Tim


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
Website

ケンジントンキッズアカデミー
桜坂校

〒810-0024
福岡中央区桜坂1-6-33
ネズバン桜坂401
Website

食べ物について話そう!- 福岡の食べ物- 豚骨ラーメン

Hi everyone,

Fukuoka is a city famous for its delicious food, the most famous of which is probably Tonkotsu Ramen. How do we explain Tonkotsu ramen in English?

It’s ramen noodles served in a pork bone based broth, usually topped with sliced pork belly, spring onions and sesame seeds.

Some useful vocabulary when speaking about food is:

  • served with

  • served in

  • broth

  • topped with

Do you like tonkotsu ramen? Personally I’m not a big fan.

Tim


食べ物について話そう!- 福岡の食べ物- 豚骨ラーメン

みなさんこんにちは。

福岡は食べ物が美味しいことで有名ですよね。一番有名なのは恐らく豚骨ラーメンでしょう。

英語で豚骨ラーメンは、どのように説明すればいいのでしょうか?

このラーメンは豚骨からとったダシで、だいたいはチャーシュー、ネギ、ゴマなどが添えてあります。

食べ物について話す時に役立つフレーズです。

  • served with

  • served in

  • broth

  • topped with

豚骨ラーメンは好きですか?個人的にはとても好きなわけではありません。

Tim


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
Website

ケンジントンキッズアカデミー
桜坂校

〒810-0024
福岡中央区桜坂1-6-33
ネズバン桜坂401
Website

 

日常英会話レッスン - A witch hunt

Since our topic this week at Kensington is Halloween, our very useful Enlgish expression of the week will something related to it. It’s “A witch hunt” and it means “an attempt to find and punish a particular group of people who are being blamed for something, often simply because of their opinions and not because they have actually done anything wrong.”

ex. Senator Mccarthy led the witch-hunt against alleged communists in the 1950s.

Thank you,

Tim


今週のケンジントン英会話のトピックがハロウィンなので、今週の非常に便利な英語表現はそれに関連する事です。「A witch hunt / 魔女狩り」という表現で、「いじめをしている人達の特定のグループを見つけ、罰を与えようとする試み。多くの場合、単に何か悪いことをしたからではなく、彼らの意見が理由となる。」といった意味になります。

例)マッカッシー上院議員は、1950年代に共産主義者に対する魔女狩りを率いた。

よろしくお願いします。

Tim


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
Website

ケンジントンキッズアカデミー
桜坂校

〒810-0024
福岡中央区桜坂1-6-33
ネズバン桜坂401
Website

 

食べ物について話そう!an acquired taste

Hello there!

This is a handy expression because not only do we use it for food it can also be used to describe people too.

An acquired taste means that something is not instantly likeable and it takes some time to get used to but once you get used to it you will start to like it.

Examples

No foreigners I have met like natto on the first go, it’s a bit of an acquired taste.

A lot of people say they don’t like Mark, but I’m a bit of a fan. He has a quirky sense of humor, it’s a bit of an acquired taste.

Jaimie


食べ物について話そう!だんだん好きになる味

みなさんこんにちは!

これはとても使える表現です、なぜなら食べ物だけではなく、人を表現するときにも使えるからです。

An acquired tasteは、すぐには好きにになれず慣れるまでに時間がかかるけど、一度慣れれば好きになってくる、という意味です。

例えば、

初めから納豆が好きな外国人に会ったことないよ。これは徐々に好きになっていく食べ物だよね。

多くの人はMarkのことが好きじゃないけど、私は好きだな。彼はちょっと変わった笑いのセンスもあるし、なんだかだんだん好きになるんだよね。

Jaimie


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
Website

ケンジントンキッズアカデミー
桜坂校

〒810-0024
福岡中央区桜坂1-6-33
ネズバン桜坂401
Website

 

食べ物について話そう!ー 秋の食べ物

This is the first of our Saturday food blogs, Jaimie and I have been writing about travel English for ages and we have both run out of things to talk about regarding Travel English.

For today, I’d like to talk about some autumn foods which are popular in Japan, they are pears, grapes, chestnuts, sweet potatoes, pumpkin, mushrooms and finally one of favourite seasonal foods, the Pacific saury.

Please note that Malon is not an English word even though it’s Katakana, the English word for Kuri is chestnuts.

My favourite autumn dish is probably grilled Pacific saury with salt and Kabosu lime, served with rice and miso soup. It’s simple and delicious.

How about you, what’s your favourite autumn dish?

Tim


食べ物について話そう!ー 秋の食べ物

これが土曜日の初めての食べ物ブログになります。Jaimieと私は長い間トラベル英会話のブログを書いてきましたが、ふたりともネタ切れしてしまいました。

今日は、日本で有名な秋の食べ物についていくつか話したいと思います。

梨、ぶどう、栗、さつまいも、かぼちゃ、きのこ、そして大好きな秋刀魚。

みなさん覚えておいてください、マロンはカタカナで書いても英語ではありませんよ。栗は英語でchestnutsです。

私が好きな秋の食べ物は、秋刀魚の塩焼きにかぼすを添えて、白米とお味噌汁と食べるのが好きです。シンプルなのにとても美味しいです。

あなたはどうですか?あなたが好きな秋の食べものは何ですか?

Tim


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
Website

ケンジントンキッズアカデミー
桜坂校

〒810-0024
福岡中央区桜坂1-6-33
ネズバン桜坂401
Website

 

日常英会話レッスン - paint the town red

Hi there!

Since we are talking about celebrations this weekend I’ll teach you this expression “ paint the town red” which basically means to go out and have a really good time.

Example.

“It’s my twenty first birthday next weekend, we are going out to paint the town red! Care to join us? “

Hope that comes in handy .

Jaimie


日常英会話レッスン - どんちゃん騒ぎをする

みなさんこんにちは!

今週末はお祝いについてレッスンをしていくので今日は ”paint the town red”

/どんちゃん騒ぎをする」と言う表現法をご紹介します。この意味は基本的には外出して本当に楽しい時間を過す時に使います。

例えば…

来週末は20歳の誕生日です。どんちゃん騒ぎするつもりです!あなたも参加しませんか?

お役に立ちますように!

Jaimie


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
Website

ケンジントンキッズアカデミー
桜坂校

〒810-0024
福岡中央区桜坂1-6-33
ネズバン桜坂401
Website