Idioms that contain the word face 「顔」という言葉を含む慣用句

http://www.gratisography.com/

http://www.gratisography.com/

Let’s face it, there are a lot of idioms that contain the word face:
Here are some of them
さあ見てみましょう。「顔」という言葉が入った慣用句はたくさんあります。
ここでは、そのうちのいくつかを。
 
a long face : If you have a long face, you look sad:
“Why do you have such a long face?” “My school is not the biggest English school in Fukuoka yet.”

長い顔:「長い顔」をしているというのは、悲しく見える、ということです。
「何でそんな浮かない顔してるの?」「 僕のスクールが、まだ福岡で一番大きい英会話スクールじゃないからだよ。」


face the music : to accept criticism or punishment for something you have done
It’s time for you to be a man and face the music.

音楽に直面する:批判や罰を、自分がしたことの報いとして受け入れる
一人前の人間として、結果を潔く受け止める時ですよ。


be in somebody’s face :  If someone is in your face, they criticize you all the time:
I am very tired of my manager. He is constantly in my face. I’m thinking of changing jobs.

(人)の顔に向かって:誰かが「あなたに対して面と向かい合っている」というのは、その人があなたをひっきりなしに批判する、ということです。
うちのマネージャーにはまったくうんざりだよ。しょっちゅううるさく口を挟んできてさ。仕事、変えようかな。


put on a brave face : to behave as if a problem is not important or does not worry you:
She seems OK after she was sacked for being unprofessional, but I think she is just putting on a brave face.

強気な表情を装う:問題があっても大した事ではない、心配するには及ばない、といわんばかりに振る舞うこと
プロ意識に欠けるってことで首になっちゃって、彼女、大丈夫そうに見えるけど、平静を装っているだけだと思うの。


stuff your face : to eat a lot:
I’ve been stuffing my face all Christmas; it’s time to go on a diet.

顔にたらふく食べさせる:大食する
クリスマスシーズン中、ずっと食べまくっているなあ。ダイエットする潮時だな。


laugh in sb’s face : to make it obvious to someone that you do not respect them:
People from other cities laughed in my face when I told them that Fukuoka is the best city in the world!!

(人)の顔に向かって笑う:(人)に向かって、敬っていないという気持ちをはっきり示すこと
福岡のことを世界で一番いい街だって言ったら、他の街から来た連中が、面と向かって私を馬鹿にするんだ!!

Adjectives ending in -ed and –ing -ed で終わる形容詞と-ingで終わる形容詞

-ed and –ing adjectives

Many of my students often are confused when using adjectives that end ‘-ed’ (e.g. ‘surprised‘, ‘interested’) and adjectives that end ‘-ing’ (e.g. ‘surprising’, ‘interesting’)

 -ed adjectives

Adjectives that end in ‘-ed’ describe how people feel about something.

ex.

  1. I was very bored during the conference, everybody spoke in Cantonese and I can’t speak a word.

  2. He was very annoyed when he found out that his boss had taken his car without permission.

  3. It was a very hard day and he felt tired and depressed so he went to bed soon.

-ing adjectives

Adjectives that end in -ing are used to describe things and situations that cause the feeling – a boring party makes you feel bored.

ex.

  1. Have you seen that film? It’s terrifying.

  2. My boss can be so annoying.

  3. My job is tiring and depressing.

Remember that people can be boring or interesting but only if they make other people feel bored or interested.

  • He’s always talking about Aikido for hours. He’s so boring. O

  • I was very boring at the party so I went home. X

Here are some more adjectives that can have both an ‘-ed’ and an ‘-ing’ form.

Tim


-edで終わる形容詞と-ingで終わる形容詞 

私の生徒さんの多くが、-ed で終わる形容詞 と、-ing で終わる形容詞の使い分けにしょっちゅう戸惑っています。

◆-ed形容詞の例:surprised「驚く」、interested「興味がある」

◆-ing形容詞の例:surprising「驚かせる」、interesting「興味を起こさせる」 

-ed で終わる形容詞

ed で終わる形容詞は、物事についてがどう感じているかを表します。

【例】

  1. 会議の間はひどく退屈しました。皆広東語で話していて、私は一言も話せなくて。☆ I = bored(私=退屈に感じている)

  2. 上司に許可なく車を使われたことに気が付いて、彼は非常に不愉快だった。☆ he = annoyed(彼=不愉快に感じている)

  3. その日はとても大変な1日で、疲れて気も重かったので、彼はすぐに床に就きました。☆ he = tired, depressed(彼=疲れて、気も重く感じている)

 -ing で終わる形容詞

-ing で終わる形容詞は、人に感情を起こさせる物事や場合を説明するのに使われます。例えば、a boring party(人を退屈な気分にさせるパーティー)のせいで人は feel bored(退屈した気分)になってしまいます。

【例】

  1. あの映画観た?めっちゃ怖いよね。☆ that film = terrifying(あの映画=めっちゃ怖い気分にさせる)

  2. うちの上司、結構うっとうしいところがあるんだ。☆ my boss = annoying(うちの上司=うっとうしい気分にさせる)

  3. 私の仕事、かったるいし、気が滅入るし。☆ my job = tiring, depressing(私の仕事=かったるく、気が滅入る気分にさせる) 

boring や interesting は人を説明するのにも使えますが、その人が他の誰かを bored や interested な気分にする(つまり、退屈な気分にさせたり、興味を起こさせたりする)場合にのみ使えることに、気を付けて下さいね。

【正】彼っていつも合気道のことを何時間も話してるの。ほんとつまらないわ。  ☆ He = boring(彼=人を退屈な気分にさせているので、この使い方はOK!)

【誤】俺ってパーティーですっごく退屈な奴だったから、家に帰ったんだ。☆ I ≠ boring(私 ≠ 人を退屈な気分にさせているのではないので、この使い方は誤り。)☆正しくは I = bored(私=退屈に感じている)

 -ed と -ing両方の形がある形容詞 ここでもう少しご紹介しておきます。


  • amused  / amusing 愉快になった /愉快にさせる

  • annoyed / annoying 不愉快になった /不愉快にさせる

  • bored / boring   うんざりした /うんざりさせる

  • confused  /confusing  混乱した /混乱させる(紛らわしい)

  • depressed / depressing 気が滅入った /気を滅入らせる

  • disappointed / disappointing がっかりした /がっかりさせる

  • excited / exciting わくわくした /わくわくさせる

  • exhausted / exhausting ひどく疲れた /ひどく疲れさせる

  • frightened / frightening 怖がった /怖がらせる

  • frustrated / frustrating 不満を抱いた /不満を抱かせる

  • satisfied / satisfying 満足した /満足させる

  • shocked / shocking (悪い意味で)驚いた /驚かせる

  • terrified / terrifying おびえた /おびえさせる

  • tired / tiring 疲れた /疲れさせる


にほんブログ村 英語ブログ 英会話スクール・教室へ

ケンジントンの学習ビデオをYouTubeにて配信中です。

ぜひチャンネル登録して最新動画をチェックしてください!


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
Website

姪浜校
〒819-0006
福岡県福岡市西区姪浜駅南1丁目5-20
コンフォール香洋402号
Website

ケンジントンキッズアカデミー
桜坂校
〒810-0024
福岡中央区桜坂1-6-33
ネズバン桜坂401
薬院校
〒810-0013
福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 105
TEL 080-8363-5246
Website

TOEIC単語リスト・Daily life関連の重要単語カード No.2

Hello Everyone this is the second part of words that are very useful to beginner and lower intermediate TOEIC students on the subject of daily life.

皆様こんにちは。こちらは、日常生活をテーマにした語句のうち、TOEICテストに向けて学習中の初級者・初級者に近い中級者の方にとって、大変役に立つものです。今回はその第二弾です。

light                  光、照明

mail                   郵便、郵便物

meal                 食事

route                道、幹線道路

shelf                 

stamp             切手

storm               あらし、暴風雨

temperature      温度、気温、体温

traffic               交通()、往来

vehicle           乗り物、車両

wallet               札入れ、財布

warm               暖かい、温暖な

Windsor Eikaiwa students can access the full set of words and also access our flashcards to more effectively remember the vocabulary.

ウィンザー英会話の生徒様は、いつも予習下さっている単語カードのサイトにある、TOEIC用単語カードにも、ご自由にアクセスできます。語句を覚えるのに、より効果的です。

TOEIC単語リスト・日常生活関連の重要単語カード No.1

Hello everyone this is the first part of words that are very useful to beginner and lower intermediate TOEIC students on the subject of daily life. I will publish the second part shortly.

皆様こんにちは。日常生活関連の語句のうち、TOEICテストに向けて学習中の初級者・初級者に近い中級者の方にとって、大変役に立つものを集めました。今回はその第一弾で、第二弾も間もなく投稿致します。

cloudy             曇った

conversation      会話、対談

cool                    涼しい、冷たい

coupon            クーポン、優待券

disease           病気、疾病

drive                  運転する、追いやる

dry                     乾いた、乾燥した

education        教育

entrance          入口、入ること

envelope         封筒

furniture          家具

grocery           (複数形で)食料雑貨()

heat                   熱、熱さ

hurt                   傷つける、害する

Tim’s Blog – Beer!! - ビール!!

The weather is getting warmer every day and for all us beer lovers that means one thing. Beer tastes BETTER!!!! Here are some important guidelines on how to enjoy a delightful glass of beer.

日に日に暖かくなって参りました。私達ビール党にとって、それはつまり…ビールが美味しくなるということ!!!!  今回は、グラスでおいしくビールを飲むための重要なこつをご紹介します。

 

    1)   Pour the beer with extra care

When pouring beer into a glass, you should take care to create fine foam in order to maintain excellent taste.

  1)   注ぐときに気をつけたいこと

ビールをグラスに注ぐときは、おいしさを逃さないために、きめ細かい泡を立てて、ビールの表面に「ふた」を作りましょう。

 i) Put the glass on the table and pour beer in the middle of the glass from a relatively high position. When the foam has filled around a third of the glass, stop pouring for the moment.

   グラスをテーブルに置いて、少し高めの位置から、グラスの中心にビールを注ぎます。
泡がグラスの3分の1くらいまでの高さになったら、注ぐのを一旦止めます。

 ii) Tilt the glass so as to keep the opening of the can at the glass edge and slowly pour the beer so that it flows into beneath the foam.

    グラスを斜めに持って、缶の注ぎ口をグラスのふちに付けます。
泡の下にゆっくりビールを注ぎ入れます。

 iii) Gradually return the glass to the upright position and pour the beer in such a way that the foam rises.

      斜めになっているグラスを、少しずつ起こしていき、泡が持ち上がるように、ビールを注いでいきます。

 iv) When the glass has been 80% filled, put the glass on the table and make adjustments so that the foam occupies 20-30% of the glass.

     グラスの8分目までビールを注いだら、グラスをテーブルに置き、泡がグラスの2割か3割になるように、残りのビールで調整します。

    2)   Keep the glass clean

If beer is poured into an unclean glass the aroma and flavour are compromised. Wash the glass well and leave it to dry naturally

    2)    グラスは清潔なものを使いましょう

汚れたグラスにビールを注ぐと、ビールの香りや味が落ちてしまいます。
グラスはよく洗って、自然乾燥させたものを使いましょう。

    3)    Keep the beer moderately chilled

The ideal temperature for beer is 6-8 degrees. Chill the glass as well, and you will enjoy the beer all the better.

 3)  ビールはほどよく冷やしましょう

ビールを一番おいしく飲めるのは、6℃〜8℃に冷やしたとき。
グラスも冷やしておくと、ビールがさらにおいしくなります。

   4)    Drink the beer while it’s fresh

The freshness of beer is gradually lost as time passes. It is desirable to drink beer as early as possible within the best-by period.

   4)     ビールは新鮮なうちに飲みましょう

ビールの鮮度は、時間とともに少しずつ落ちていきます。
賞味期限内に、なるべく早く飲んでしまいましょう。

 Information from Asahi Breweries.

出典:アサヒビール園工場見学者向けリーフレット

British English – American English pt.2 - イギリス英語とアメリカ英語 その2

This is the second set of words associated with travel that are different in British English and American English. Which ones can you recognise? Which ones do you use?

イギリス英語とアメリカ英語では表現が異なる、旅行関連の言葉その2です。ご存知のものはありますか?お使いになるのはどれですか?

UK  /  US

イギリス / アメリカ


Economy class / coach class

エコノミークラス、普通席

Timetable / schedule

予定表


Car park / parking lot

駐車場

Queue / line

順番待ちの行列


Bill / check

請求書

Booking / reservation

予約


Ground floor / first floor

1階

British English – American English pt.1 - イギリス英語とアメリカ英語 その1

As you probably know, there are some differences between American English and British English. One of those is that we sometimes use different words to express the same thing.For example Americans would probably say “The Fukuoka subway” Brits would say “The Fukuoka underground”.

ご存知の方も多いでしょうが、アメリカ英語とイギリス英語にはいくぶん違いがありまして、その1つは、同じものを言い表すのに違う言葉を使うことがある、ということです。例えば、アメリカの人は、福岡市地下鉄のことを”The Fukuoka subway”と言うでしょうが、イギリスの人は、”The Fukuoka underground”と言います。

Following is a first set of words related to travelling English that we use differently. We will publish the second one shortly.

以下は、イギリスとアメリカでは表現が異なる、旅行関連の英語その1です。その2も間もなくお届けします。

UK  /  US

イギリス / アメリカ


Underground / Subway

地下鉄

City Centre / downtown

中心街


Hand luggage / carry-on baggage

手荷物

Single ticket / one way ticket

片道切符


Return ticket / round trip ticket

往復切符

Motorway / freeway

高速道路


Public toilet / restroom

公衆トイレ

Lift / elevator

エレベーター


Cat idioms – Part 2 猫関連の慣用句 ー パート2

 

My mother always reminds me that the first word I said when I was a toddler was cat. It was the 3rd word that my daughter spoke since we have two cats at home. For all other cat lovers out there, here are some more very popular cat idioms.
幼い頃の私が初めて話した言葉は cat だった、と母はいつも言います。私の娘にとっては、3番目に話した言葉です。家で猫を2匹飼っているものですから。猫好きの皆様へ、猫関連の慣用句の中でも特に親しまれているものを、さらにいくつかお届けします。

play cat and mouse: Amuse oneself or trifle with, toy with, as in
She loved to play cat and mouse with an admirer, acting by turns friendly, indifferent, and jealous.
猫とねずみを演じる:〜を楽しむ、〜をもてあそぶ。
彼女は、親しげに振る舞ったと思ったら、冷淡にあしらい、そしてやきもちを焼き…というのを繰り返しては、彼女に思いを寄せる人をじらすのが大好きだった。

more than one way to skin a cat: More than one method to reach the same end.
There’s more than one way to skin a cat you know. We’ll find another way.
猫の皮をはぐ方法は1つではない:同じ結果に至る方法は1つではない。
方法は1つだけじゃないでしょ。他のやり方が見つかるよ。

Look at what the cat dragged in!: Well, look who has just arrived! (a little impolite)
Well, look at what the cat dragged in! I thought you would never come.
猫が引きずり込んだものを見て!:あら、誰が来たかと思ったら!(ややぞんざい)
これはこれは、誰かと思ったら!絶対来ないだろうと思っていましたよ。

let the cat out of the bag: to reveal a secret or a surprise by accident.
It's a secret. Try not to let the cat out of the bag.
猫を袋から出させる:うっかり秘密や意外な事を漏らすこと。
それ、秘密だよ。ばれないようにね。

fight like cats and dogs : to argue violently all the time.
My brother and I fought like cats and dogs when we were kids.
猫と犬のようにけんかする:常に激しく口論すること。
子供の頃、兄と私は犬猿の仲でした。

Cat idioms – Part 1 猫関連の慣用句 ー パート1

Some people are really crazy about their cats. I found the photo above somewhere on the net a year ago and since then, I was always thinking of some way to use it. Luckily cats aren’t only used in tacky photographs but also in many idioms in the English language.
So here are some very popular ones.

猫を飼っている人達の中には、自分の猫にすっかり夢中という人も。1年前にネット上でこの画像を見つけて以来、どうやって使おうかな、といつも考えていました。幸い、猫は、チープな写真だけでなく、英語の慣用句でもたくさん使われています。というわけで、今回は、特に人気のある猫関連の慣用句をどうぞ。

a fat cat : an impolite way of referring to someone who is very rich and powerful
After the Lehman shock the whole world was rightfully angry towards the fat cat bankers whose stupidity and greed almost drove the western world to collapse.

太った猫:大金持ちで権力のある人を揶揄した呼び方
リーマンショック後、世界中が、その愚かさと欲深さとでもって、西欧諸国を崩壊寸前まで追い込んだ、金持ちの銀行家達に怒りの矛先を向けたのも、もっともである。

Cat got your tongue?: Why are you not saying anything? (Often said by adults to children.)
Why aren’t you saying anything? Cat got your tongue?

猫が舌を持って行っちゃった?:どうして何にも言わないの?(大人が子供に尋ねるときによく使われる。)
どうして何も言わないの?どうして黙ってるの?

be the cat's whiskers  : to be better than everyone else
I thought I was the cat’s whiskers in my new socks and shoes. Unfortunately no other person shared my feelings.

猫のひげである:他の誰よりも優れていること
おニューの靴下と靴を履いて、俺って他の誰よりもイケてるって思った。誰も俺の気持ち分かってくれなくて残念だったな。

raining cats and dogs: to be raining in great amounts
I’m not going anywhere in this ghastly weather. It’s raining cats and dogs!

猫と犬を降らせている:(神話で、猫は雨を降らせる力を、犬は風を起こす力があると信じられていたことから)大雨が降っていること
こんなひどい天気なんだから、どこにも行きません。土砂降りでしょ!

I will be posting the second part of idioms and proverbs soon. 

慣用句とことわざ、第2部も間もなくお届けします。

Easy English Blog - ティム先生の福岡暮らし

ティム先生の前の自宅の写真(福岡市中央区大名)

ティム先生の前の自宅の写真(福岡市中央区大名)

I have lived in Fukuoka for about 14 years now and since I always believed that where I lay my feet at night is home, Fukuoka has been my home for 14 years. I love it here, I love the food, the people and the proximity to the sea and the mountains. Here is a brief history of the different places in Fukuoka that I have lived.

福岡に暮らして約14年になります。夜は家に足を落ち着けるのがいいと思うようになって以来14年間、福岡住まいを続けています。居心地がとてもいいですし、食べ物、人々、海と山に近いこともすごく気に入っています。さてここで、福岡の今の住まいとは別のところに住んでいた頃のことを、かいつまんでお話ししましょう。

When I first came to Fukuoka I lived in Chikugo (near Kurume) for 6 months with my wife’s family. Chikugo was OK I guess and my wife’s parents were extremely kind and generous to me, as so many nice Japanese people I have met over the years, but having lived most of my life in rather big cities, I found it a little boring.

福岡に初めて来て6か月間は、筑後(久留米の近く)に、妻の家族と一緒に住んでいました。筑後は良いところだったと思います。この数年の間に、親切な日本の人々にもずいぶんたくさん会いましたが、妻の両親は私にとても親切にしてくれ、寛大に受け入れてくれました。とはいえ、人生の大半を大都市で暮らしてきた私にとっては、ここでの暮らしは少々退屈でしたね。

So we moved to Fukuoka city and more specifically, Otemon, near Ohori park. We lived there for a few years and the location was really nice(especially for accessing the park and a nice yakitori shop just across the road), but there was another building built just a couple of metres from our window, which completely shut our sunshine off. Also the bike riders at night were quite bothersome so time to move again.

というわけで、私達夫婦は福岡市に引っ越し、大濠公園近くの大手門で数年間暮らしました。本当にいい場所でしたね。(特に、大濠公園に行きやすくて、道の真向かいにおいしい焼き鳥屋があったところが)。ところが、私達の部屋から数メートルのところに新しいビルが建ったので、部屋に陽が全く差さなくなってしまいました。夜、バイクの音がかなりうるさかったこともあり、再び引っ越し時となりました。

Next stop Daimyo!! Excellent location, so convenient that we can just access so many restaurants and bars just minutes on foot away from our house. Drawbacks included drunks every weekend and that was definitely not a place to start a family.

次に落ち着いたのは大名!! とてもいい場所です。非常に便利ですし、レストランやバーが歩いて数分のところにたくさんあります。ですが、週末ごとに酔っ払いの人が出るといった問題もあって、ここで子供を生んで育てるというわけには、絶対に行きませんでした。

Now we are happily living in Yakuin. Excellent location, nice restaurants nearby, minutes away from Tenjin, very very very quiet, especially compared with Daimyo or Otemon. Only drawback is that there aren’t any nice parks within walking distance. Yakuin has proved to be an excellent place to start my family and we have been happily living here since.

現在私達は、薬院で幸せに暮らしています。とてもいい場所で、おいしいレストランが近くにあって、天神へも数分で行けるし、特に大名や大手門と比べると、閑静なことこの上ないです。唯一の問題といえば、徒歩で行けるいい公園がないことくらいです。薬院は家族での生活を始めるのにとてもいいところで、ずっと楽しく暮らしています。

How about you? Where do you live?

皆様の暮らしはいかがですか?どちらにお住まいですか?