日常英会話レッスン-full of beans

日常英会語レッスン - full of beans

Hi there everyone, here is another nice idiomatic expression from the U.K. “ full of beans”

Full of beans means to have a lot of energy.

For example we could say….

“ I couldn’t get my kids to go to bed last night, they were still full of beans at 11 pm!”

Or..

“Good morning, how are you today?”

“ Absolutely wonderful thank you.”

“Ooh, you are full of beans this morning aren’t you!”


Hope that comes in handy.

Jaimie
 


日常英会話レッスン-full of beans/元気いっぱい

みなさんこんにちは。今日はイギリスのナイスなイディオム “ full of beans”を紹介したいと思います。

 “ full of beans”は元気いっぱいという意味です。

例えば、

「昨夜は子供たちを寝かせれなかった。彼らは23時でまだ元気いっぱいだった。」

もしくは、

「おはよう。お元気ですか?」

「すごく元気です。ありがとう。」

「まぁ、今日はとても元気いっぱいですね。」


お役に立ちますように
ジェイミー
 


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
TEL 080-8363-5246
Website

ケンジントンティーンズ 英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website

 

日常英会語レッスン - Cheeky Monkey - 厚かましい子供

日常英会語レッスン - Cheeky Monkey

Cheeky monkey is an expression I use quite frequently in my house to describe my son, who is very much prone to mischief. It’s mostly used to talk about children.

Cheeky monkey (often for kids, a cheeky child)
「厚かましい猿」 (しばしば子供に対して、厚かましい子供)
His mouth is going to get him into trouble one day, he’s a right cheeky monkey.
彼の口のきき方だと、いつか厄介なことになるだろうね、まったく横着なガキだよ。

Hope it’s useful,
Tim


日常英会語レッスン - Cheeky Monkey-厚かましい子供

Cheeky monkeyはいたずらをしがちな私の息子に対してよく家で使う表現です。ほとんどが、子供に対して使われます。

Cheeky monkey (often for kids, a cheeky child)
「厚かましい猿」 (しばしば子供に対して、厚かましい子供)
His mouth is going to get him into trouble one day, he’s a right cheeky monkey.
彼の口のきき方だと、いつか厄介なことになるだろうね、まったく横着なガキだよ。

お役に立ちますように
ティム


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
TEL 080-8363-5246
Website

ケンジントンティーンズ 英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website

 

先週の復習ー agreeing and disagreeing

Hi there, I’d just like to recap on the classes last week, they went really well and everyone did really well but I saw a few people struggling with some of the basics.

Here is how we agree with a positive statement. Please remember we don’t always just say me too.

I am cold. So am I.

I like chocolate. So do I.

Notice that we use do in its various forms to agree with verbs and be in its various forms to agree with a statement using an adjective.

Next the negative. Remember we don’t use me too for negative statements. We use Me neither/ either.
I’m not cold. Neither am  I.

I don’t like chocolate. Neither do I.

And lastly, disagreeing, very simply use the subject and the verb to disagree.

I’m not cold.  I am.

I like chocolate.  I don’t.

There you go, if you still don’t quite get it feel free to ask Tim or I any time.


先週の復習ー agreeing and disagreeing

こんにちは!今日は先週のレッスンの復習をしたいと思います。いいトピックだったと思いますし、みなさん本当によく出来ていました。ただ数人の生徒さんは苦戦していましたね。

これは、ポジティブな賛同を表す言い方です。”Me, too” だけじゃないと覚えておいてくださいね!

I am cold. So am I.

I like chocolate. So do I.

このような形で動詞に賛同する時はdoをいろんな形で使い、形容詞に賛同する時はbeをいろんな形で使います。

次はネガティブな場合です。私たちはネガティブな場面で”Me, too”を使いませんので覚えておいてくださいね。”Me neither/either.”と言います。

I’m not cold. Neither am  I.

I don’t like chocolate. Neither do I.

最後に、賛同しない時の言い方ですが、とてもシンプルに主語と動詞だけです。

I’m not cold.  I am.

I like chocolate.  I don’t.
もしまだよく分からなかったりした時は、私やTimにいつでも聞いてくださいね。


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
TEL 080-8363-5246
Website

ケンジントンティーンズ 英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website

 

日常英会語レッスン -“make one’s blood run cold” ゾッとさせる

Hi there everyone, since this weekend’s topic is Halloween I’m going to introduce a topical idiom. 
“make one’s blood run cold” This means to feel extreme fear. Here are a couple of examples.

The shower scene from “Psycho” always makes my blood run cold.

“ I almost stood on very large snake in Nishi Koen a few years ago. the thought of it still makes my blood run cold”  ( true story)

Enjoy your lessons this weekend!

Jaime
 


日常英会語レッスン -“make one’s blood run cold” ゾッとさせる


みなさんこんにちは。今週末のレッスン内容はハロウィンですので、関連したイディオムを紹介します。
“make one’s blood run cold”です。これはゾッとさせるという意味です。
例えば、

“サイコ”のシャワーシーンはいつも私をゾッとさせる。
“数年前、私は西公園で、とても大きな蛇を踏みました。思い出すたびにゾッとします。”(実話です。)

今週末もレッスンを楽しんでくださいね。
ジェイミー
 


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
TEL 080-8363-5246
Website

ケンジントンティーンズ 英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website

 

日常英会語レッスン - Monkey around/ブラブラする、物事を軽く扱う

We have many animal idioms in the English language, some of which very commonly used. I’m going to start introducing you some very common ones related to monkeys.

I have never seen a monkey in Fukuoka. I’ve seen some wild ones in Oita and Kagoshima and sometimes I see a weazel at my classroom in Yakuin.

Some people love them, some people hate them. Personally, I find them rather cool in a way. My two kids sometimes behave like monkeys sometimes, hence the expression monkeying around.

Monkey around (play around, not do something seriously)
「猿」し回る (ブラブラする、物事を軽く扱う)
Stop monkeying around! I want to get this finished and go home.
油を売るのはやめて!これ終わらせて家に帰りたいんだから。

Tim


日常英会語レッスン -  Monkey around/ブラブラする、物事を軽く扱う

英語には日常的によく使われている動物のイディオムがたくさんあります。猿に関係したよく使われているものを紹介します。

私は福岡では猿を見たことはありませんが、大分や鹿児島では野生の猿を見たことがあります。それと、たまに薬院でも教室でイタチを見たりします。

猿を好きな人もいれば、嫌いな人もいます。個人的には、猿はかっこいいと思います。私の2人の子供たちはたまに猿のようになったりするので、ここで、monkeying aroundの表現の仕方を紹介します。

Monkey around (play around, not do something seriously)
「猿」し回る (ブラブラする、物事を軽く扱う)
Stop monkeying around! I want to get this finished and go home.
油を売るのはやめて!これ終わらせて家に帰りたいんだから。
 

Tim


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
TEL 080-8363-5246
Website

ケンジントンティーンズ 英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website

 

日常英会語レッスン - give us a bell

Hello again, it’s time for your weekly dose of lovely British English, so here we go.

Today I will show you this phrase “ Give us a bell”

This simply means “ Please call me” and there are plenty of other versions, in my hometown most people say give us a shout or give us a buzz.
Here is an example.

“I’d better get home, it’s getting late.”

“Okay, give us a bell to let me know you got back alright.” 

And that’s it, easy as can be.

Jaimie.


日常英会語レッスン -give us a bell

こんにちは。
毎週の素敵なイギリス英語表現の時間がやってまいりました。ではいってみましょう。


今日のフレーズは  “Give us a bell.”

これは、単純に「電話してください。」の意味で、たくさんのバージョンの言い方があり、私の故郷の多くの人が”give us a shout .”や”
 give us a buzz.”といいます。

例えばこんな感じです。
「家に帰らなくちゃ。おそくなっちゃった。」

「オッケー、無事に着いたかどうか知らせてね。」

こんな感じです、このうえもなく簡単でしょ!

Jaimie
 


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205
TEL 080-8363-5246
Website

ケンジントンティーンズ 英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website

 

日常英会語レッスン - until the cows come home

Today’s idiom is a little bit funny I think. It’s “until the cows come home” and it means for a very long time. Apparently cows take a very long time to return home, though I wouldn’t know for sure as I have never really had a cow!

until the cows come home: for a very long time.
Ex: We could talk about this problem until the cows come home, but it wouldn't solve anything.
牛が牛舎に帰るまで:とても長い間。
例:この問題について長々と話すこともできるだろうけど、何の解決にもならないだろうね。

See you soon!
Tim
 


日常英会語レッスン -until the cows come home;とても長い間

今日の日常英会話はちょっとおもしろいです。
“until the cows come home”で、とても長い間という意味です。実際に牛を飼ったことがないので本当がどうかわかりませんが、牛が家に帰るのはとても時間がかかるそうです。

until the cows come home: for a very long time.
Ex: We could talk about this problem until the cows come home, but it wouldn't solve anything.
牛が牛舎に帰るまで:とても長い間。
例:この問題について長々と話すこともできるだろうけど、何の解決にもならないだろうね。


またお会いしましょう。
Tim


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205

TEL 080-8363-5246
Website

ケンジントンティーンズ 英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website

 

日常英会語レッスン - Hit 対 Attack

日常英会語レッスン - Hit vs Attack

Hello everyone, summer is almost at an end and with that next comes typhoon season!

There is one mistake that all my students seem to make every year around this time and that it is when they are talking about typhoons.

Everyone seems to say this..

A large typhoon attacked Kagoshima last night.   X

I know why you are saying this, but remember direct translations don’t always work. In this case, attack means to hit something or someone with intention, but since typhoons don’t have brains, and as far as I know they hold no grudge against Japan, then this is unfortunately, not possible.

If you want to use attack then it can be used in a sentence like this…

The World Trade Center was attacked by terrorists in 2001.

In this case it was intentional.

When we talk about natural disasters it is better to use the word hit.

Kagoshima was hit by a large typhoon last night.

Fukuoka City was hit by a magnitude 6 earthquake in 2005.

Fukuoka and Oita were hit with heavy flooding earlier this summer.

Jaimie


日常英会語レッスン - Hit 対 Attack

みなさんこんにちは、いよいよ夏が終わって次は台風シーズンですね!

毎年この時期に台風の話しをしている時に生徒さんみんなが間違っている一つのことがあります。

みなさんこう言っています。

A large typhoon attacked Kagoshima last night.   X

なぜこう言ってるか分かりますが、直訳はいつもうまくいっていないと覚えてください。この場合attackは、意図して何か物や人をヒットするということを意味していますが、台風は脳みそがあるわけではありませんし、私が知る限り日本に恨みがあるわけではありません。不運で防げないことです。

もしattackを使いたいときはこのような文章になります。

The World Trade Center was attacked by terrorists in 2001.
ワールドトレードセンターは2001年にテロリストによって攻撃されました。

この場合、意図的に起きてることですよね。私たちが自然災害のことについて話すときは、hitを使う方がいいです。

Kagoshima was hit by a large typhoon last night.
鹿児島は去年大きな台風の被害に遭いました。

Fukuoka City was hit by a magnitude 6 earthquake in 2005.
福岡市は2005年マグニチュード6の地震にみまわれました。

Fukuoka and Oita were hit with heavy flooding earlier this summer.
福岡と大分は今年の夏の始め、大変な洪水被害に遭いました。
Jaimie


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205

TEL 080-8363-5246
Website

ケンジントンティーンズ 英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website

 

日常英会語レッスン -be knackered

日常英会語レッスン -be knackered

Hello everyone, the weekend is finally here! I hope you all have something fun planned this weekend, I will be going to my son’s school sports day which apparently begins at 8:30 in the morning. Meaning I will probably be knackered afterwards.

Today’s British slang term is knackered, which simply means very tired.

For example.

I was completely knackered at the end of the Marathon.

When I arrived in the U.K I was completely knackered after having travelled for 20 hours!

Hope you can use that one day. Have a great weekend.

Jaimie


日常英会語レッスン -be knackered

みなさんこんにちは。やっと週末ですね。

みなさんも楽しい週末を過ごされるといいですね。

私は朝8時半から、息子の学校の運動会に行ってきます。

お休みだけど、くたくたに疲れそうです。

今日の日常英会話は、be knackered  くたくたに疲れると意味です。

例えば、

私はマラソンの最後の方で、とても疲れました。

イギリスに着いた時、20時間の異動でとても疲れました。

いつかこのフレーズを使えるといいですね。

それではよい週末を。

Jaimie


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
ロマネスクL六本松205

TEL 080-8363-5246
Website

ケンジントンティーンズ 英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website

 

日常英会語レッスン - a cash cow

Today’s idiom is “a cash cow” and we use it both in business English and everyday English. It means something that makes a lot of money. Jaimie and I are hoping that our Ropponmatsu school proves to be a cash cow but even if it doesn’t it’s OK since we love meeting and teaching you guys so much we would do it for (almost!) free.

a cash cow: a business or a part of a business that always makes a lot of profit.
Ex: It is the financial services that are the company’s biggest cash cow.
金のなる「牛」:常に利益を出す事業やその一部。
例:その会社の最大のドル箱は金融サービスだ。


今日のイディオムは、“a cash cow” です。
ビジネス英会話でも日常英会話でも使います。
“a cash cow”とは、儲かること、利益を出すことを意味します。
ジェイミーも私も六本木校で利益を出すことを望んでますが、生徒のみなさんに会って、英会話を教えれることが大好きなので、そうじゃなくても大丈夫です。


ケンジントン英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website
西新校
〒810-0054
福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
TEL 090-2095-8124
Website
薬院校
〒810-0013福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158
Website
六本松校
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松二丁目12-8
TEL 080-8363-5246
Website

ケンジントンティーンズ 英会話
赤坂本校
〒810-0042
福岡市中央区赤坂1-12-3
ブラウンコーポ大津202
Website