Strange Christmas Traditions - 風変わりな、クリスマスの風習
/Hello everyone, once again the festive season is upon us and it’s time for some serious end of year parties and yuletide fun. I hope everyone likes the Christmas decorations we have put up in Kensington Akasaka, a special thank you to Aya for coming in on her day off to decorate the tree. Apologies for the squeaking bell ornament that was driving everyone crazy last weekend we are working to rectify the problem as swiftly as possible.
皆さんこんにちは。今年もはなやいだ時季、大変な忘年会と楽しいクリスマスの時季となりました。ケンジントン赤坂のクリスマスの飾り付けを、皆さんが気に入ってくれるといいなあと思っています。休日出勤してツリーを飾ってくれた、スタッフの彩には特にありがとうと言いたいです。(窓のイルミネーション飾りの、動く)ベルのキーキーという音には、お詫びを申し上げます。先週末はあれで皆頭がどうかなりそうでしたが、早急に改善するよう努めているところです。
Christmas in Japan never quite does it for me I’m sorry to say, it seems like a big lead up to nothing actually happening on the day and the idea of queueing up to buy KFC chicken on Christmas day was always a bit beyond my understanding…..until I found this list of weird Christmas traditions from around the world. There were originally 35 but in true Tim fashion I’ve picked the top 10.
日本でのクリスマスは、こう言うとなんですが、私にとっては必ずしも面白いものではなく、実際何もない日のための準備をしているように思え、クリスマスの日にケンタッキーフライドチキンを買うために列に並ぶという考えは、ちょっと私の理解を超えているというのが常でした……この、世界中から選ばれた、クリスマスの奇妙な風習リストを見つけるまでは。もともと35個ありましたが、ここではティムっぽく、上位10個を選んであります。
1: South Africa
On Christmas day the local delicacy is deep fried caterpillars of the emperor moth.
南アフリカ
クリスマスの日には、この土地の珍しいごちそう、揚げたヤママユガの幼虫が供されます。
2: Catalonia
There is a tradition known as the ‘Tio de nadal’ The pooping log! A log is decorated with a face and a blanket then thrown in the fire and beaten with sticks.
カタロニア(スペイン北東部。バルセロナがある)
「ティオデナダル」(うんちんぐ丸太!)として知られている伝統行事があります。丸太に顔を付けて毛布をかけてから、火の中に投げ込み棒で打ちます。
3: Norway
There is no cleaning on Christmas eve, all cleaning products are hidden away until after Christmas.
ノルウェー
クリスマスイブには掃除洗濯を一切せず、洗剤は全て、クリスマスが終わるまで隠されます。
4: Venezuela
In Caracas, everyone rollerskates to Christmas Mass.
ベネズエラ
首都カラカスでは、クリスマスのミサで皆がローラースケートをします。
5: Greenland
Some pretty unusual Christmas foods here, Mattak which is raw whale skin served with blubber, and Kiviak, which is 70 dead auk birds stuffed into a seal skin and left to ferment for 7 months!
グリーンランド
ここではかなり変わったクリスマスの食べ物が。マクタックは、生の鯨の皮が皮下脂肪付きで出されるもので、キビヤックは、70羽の死んだウミスズメをアザラシの皮に詰め込んで、7か月置いて発酵させたものです。
6: Ukraine
In Ukraine the traditional tinsel and baubles aren’t used to decorate the tree, they use fake spider webs instead.
ウクライナ
ウクライナでは、ツリーを飾るのに伝統的なモール飾りや宝石飾りは使わず、代わりにつくりもののクモの巣を使います。
7: Wales
Mari Lwydd is performed in some villages, a villager is chosen to parade through the streets with the skull of a mare on the end of a stick.
ウェールズ
マリ・スイードがいくつかの村で行われます。選ばれた村人が、メスのロバの頭蓋骨を棒に載せたものを持って、通りを練り歩きます。
8: Great Britain
An age old tradition that states every member of the family must stir the Christmas pudding in a clockwise direction before it’s cooked, making a wish as they do.
イギリス
長年の伝統で、クリスマスプディングに火を通す前に、家族1人1人が願い事をしながら、生地を時計回りにかきまぜることになっています。
9: Slovakia
In slovakia the most senior male member of the family takes a spoonful of Loksa pudding and throws it at the ceiling. The more that sticks the better.
スロヴァキア
スロヴァキアでは、家族の中で一番年長の男性が、スプーン1杯のロクシャ・プディングを天井に向かって投げます。多くくっつくほどよいとされます。
10: South Africa
Children are told the story of Danny a boy who angered his grandmother by eating all the Christmas cookies so she killed him. The grandmother’s spirit is said to haunt houses at Christmas time.
南アフリカ
子供達は、クリスマスのクッキーを全部食べておばあさんを怒らせ、おばあさんに殺されてしまったダニーという少年の話を聞かされます。クリスマスの時季には、そのおばあさんの魂が家に取り憑くと言われています。
So there you have it, actually KFC buying was on the list too, it said that the tradition began in 1976 when a powerful advertising campaign by the fast food chain convinced everyone that is was the place to be at Christmas.
ということでした。実はケンチキ買いもリスト入りしていたんですが、それによると、この風習は1976年に始まり、ファストフードチェーン・KFCによる当時の効果的な宣伝活動により、クリスマスに行くべき場所と誰もが思うようになったということです。
Have a great Christmas and new year everyone. I look forward to seeing you all again next year.
皆さん、よいクリスマスとよい新年をお迎え下さい。来年も皆さんにお会いするのを楽しみにしています。
Jaimie
ジェイミー